愛知県の住宅・マンションをリフォーム|株式会社マエダ
愛知県の住宅・マンションのリフォームはお任せ下さい
電話番号
フリーダイヤル 0120-969-009
受付時間
9:00~18:00
トップページ
リフォームをご検討の方へ
リフォーム実例紹介
会社概要
お問い合わせ
トップページ
表装教室
愛知県:裏打の技法
愛知県:裏打の技法
日程
--
場所
株式会社 マエダ
住所
愛知県刈谷市新栄町4丁目86
TEL
0566-25-3355
E-mail
hyoso@eco-station.com
入会条件
詳細
刷毛を使った簡単表装
『主水』(もんど)
を紹介していきたいと思います★
表装教室レポート
主 水 (もんど) パート1(ニジミ止め)
〇用意するもの
・きりふき
・タオル
・ストロー
・カッター
・定規
・撫で刷毛・・・・・本紙と裏打紙を密着させる時
に使います
・津久毛刷毛・・・・シワのばしに使います
・障子紙・・・・・・裏打時の下敷き
・ニジマーズ・・・・にじみ止めスプレー
・主水(もんど)・・裏打の紙
・裏打ちする本紙
・竹へら・・・・・・板からはがす時に使います
作業する場所
平らな台の上
裏打ち後、貼りつける場所
ガラス・アクリル板・ベニヤ板・ふすま・机など
平らな面
○にじみ止めをする
水を加えてしまうと、どうしてもにじんできてしまいます。
にじみを少なくする作業です。
1 ニジマーズを使います
2 平らな台に本紙の表がみえるようにして
おきます
3 ニジマーズを本紙から少し離してスプレーしま
す
※墨の濃い所には多めにスプレーしてください
4 乾くまで放置
○障子紙にキリをふく
障子紙は本紙のシワをのばす敷き物になります
1 障子紙を本紙より大きめにカットします
※障子紙は本紙より縦横5cmほど大きめ
2 障子紙を2cm×15cmくらいに切って
『ふせん』を作ります
3 カットした障子紙にきりふきでキリをふきます
※下が透けて見えるくらい
ふせんは後から使います
表装教室レポート バックナンバー
主 水 (もんど) パート1(ニジミ止め)
主 水 (もんど) パート2(シワのばし)
主 水 (もんど) パート3(密着)
主 水 (もんど) パート4(仕上げ)
表装(掛け軸)を楽しむ
住宅・マンションのリフォーム施工エリア
愛知県全域
リフォーム実例紹介
会社概要
リフォームの無料相談
愛知県の住宅・マンション リフォームの相談・お問い合わせ
愛知県の住宅・マンション リフォームメニュー
健康壁紙
機能性壁紙
機能性環境改善塗材
「ガイナ」
シックハウス基礎知識
表装(掛け軸)を楽しむ