愛知県:アイロンを使って「ハガキ掛け」作り
表装教室レポート
第6回 ハガキ掛け作り パート6(軸棒とヒモの取付)
- 〇軸棒を巻く
ハガキ掛けの表側から作業します。
軸袋が手前(自分の方)に向くようにおいてください
八双と同じように作業台の端で作業してください
1 アイロンで折れ目をつけた部分に
PC定規と重しをはさみます
※折れ目にしっかり合せてください
2 総裏側の両面テープのみ、はがします
3 軸棒をPC定規にまっすぐ合せます
※スキマが出来ないように
4 チカラを入れて引っ張るように
軸棒を手前(自分の方)に転がします
5 重しとPC定規をはずして、
両面テープを貼りつけた方のみ
熱圧着テープを貼ります
6 残りの両面テープを、はがします
7 チカラを入れて手前に軸棒を引っ張りながら、
反対側に向って、一気に転がします
※ちゅうちょするとゆがみや隙間の原因になります
思い切っていきましょう!
8 最後の熱圧着テープを貼りつけます
後はヒモをつけたら完成ですよ(≧∪≦)
- 〇ヒモをつける
ハガキ掛けの八双の部分にヒモをつけていきます
裏側から作業します
1 八双に50cm定規をあてて、
ハガキ掛けの半分の位置を測ります
※出来あがりが16cmなら真ん中は8cmです
2 八双の真中がわかるように千枚通しで
穴を開けてしるしをつけます
※上からヒモを貼るので穴は見えなくなります
大きく開けても大丈夫です
3 ヒモの片側、下半分にボンドを塗ります
※ハガキ掛けと貼りつける面に塗ってください
4 ハガキ掛けの印に合せて、ヒモを貼りつけます
※長さは微調整して下さい
5 貼りつくまで放置
☆完成です☆
ありがとうございましたm(_ _)m
いたらない点が多々あったと思いますが
これからも頑張っていきますので宜しくお願いします
表装教室レポート バックナンバー
- 第1回 ハガキ掛け作り パート1(準備)
- 第1回 ハガキ掛け作り パート2(糸ぬき)
- 第1回 ハガキ掛け作り パート3(裂地のゆがみとり)
- 第1回 ハガキ掛け作り パート4(裂地の裏打)
- 第2回 ハガキ掛け作り パート1(カッターの使い方)
- 第2回 ハガキ掛け作り パート2(裂地の裁断)
- 第2回 ハガキ掛け作り パート3(ガラ裂地)
- 第2回 ハガキ掛け作り パート4(無地の裂地)
- 第3回 ハガキ掛け作り パート1(熱圧着両面テープ)
- 第3回 ハガキ掛け作り パート2(切継)
- 第3回 ハガキ掛け作り パート3(耳折り準備)
- 第3回 ハガキ掛け作り パート4(耳折り)
- 第4回 ハガキ掛け作り パート1(ヒモの位置)
- 第4回 ハガキ掛け作り パート2(ヒモ作り)
- 第4回 ハガキ掛け作り パート3(ハガキの位置)
- 第4回 ハガキ掛け作り パート4(ヒモを通す)
- 第5回 ハガキ掛け作り パート1(軸袋・八双袋)
- 第5回 ハガキ掛け作り パート2(袋の寸法)
- 第5回 ハガキ掛け作り パート3(袋の位置)
- 第5回 ハガキ掛け作り パート4(総裏)
- 第5回 ハガキ掛け作り パート5(袋のせいけい 1)
- 第5回 ハガキ掛け作り パート6(耳すき)
- 第6回 ハガキ掛け作り パート1(袋のせいけい 2)
- 第6回 ハガキ掛け作り パート2(軸棒と八双)
- 第6回 ハガキ掛け作り パート3(軸棒を削る)
- 第6回 ハガキ掛け作り パート4(八双の取付準備)
- 第6回 ハガキ掛け作り パート5(八双の取付)
- 第6回 ハガキ掛け作り パート6(軸棒とヒモの取付)