愛知県:アイロンを使って「ハガキ掛け」作り
表装教室レポート
第3回 ハガキ掛け作り パート1(熱圧着両面テープ)
- こんにちは!
今日はまず、熱圧着両面テープについて
説明しておきましょう。
簡単に言うと・・・
アイロンの熱でくっつく両面テープです。
便利なことに『アッ失敗した!』と思っても大丈夫☆
熱を加えれば熱いうちならはがすことが出来ます。
はじめのうちは細いテープ(3mm)なのでまっすぐ
貼るのが難しいかもしれませんが…
裏打ち紙よりはみ出して貼ってしまうと、
表から見た時、テープが光って見えてしまうので
注意しましょう。あまりギリギリの端の方には
貼らない方がいいですね★
←テープを裂地に貼ったときの丁度よい間隔です。
さあ、今回もがんばりましょう!
では、大事にしまっておいた裂地に裏面から
おさえるようにアイロンをかけましょう。
表装教室レポート バックナンバー
- 第1回 ハガキ掛け作り パート1(準備)
- 第1回 ハガキ掛け作り パート2(糸ぬき)
- 第1回 ハガキ掛け作り パート3(裂地のゆがみとり)
- 第1回 ハガキ掛け作り パート4(裂地の裏打)
- 第2回 ハガキ掛け作り パート1(カッターの使い方)
- 第2回 ハガキ掛け作り パート2(裂地の裁断)
- 第2回 ハガキ掛け作り パート3(ガラ裂地)
- 第2回 ハガキ掛け作り パート4(無地の裂地)
- 第3回 ハガキ掛け作り パート1(熱圧着両面テープ)
- 第3回 ハガキ掛け作り パート2(切継)
- 第3回 ハガキ掛け作り パート3(耳折り準備)
- 第3回 ハガキ掛け作り パート4(耳折り)
- 第4回 ハガキ掛け作り パート1(ヒモの位置)
- 第4回 ハガキ掛け作り パート2(ヒモ作り)
- 第4回 ハガキ掛け作り パート3(ハガキの位置)
- 第4回 ハガキ掛け作り パート4(ヒモを通す)
- 第5回 ハガキ掛け作り パート1(軸袋・八双袋)
- 第5回 ハガキ掛け作り パート2(袋の寸法)
- 第5回 ハガキ掛け作り パート3(袋の位置)
- 第5回 ハガキ掛け作り パート4(総裏)
- 第5回 ハガキ掛け作り パート5(袋のせいけい 1)
- 第5回 ハガキ掛け作り パート6(耳すき)
- 第6回 ハガキ掛け作り パート1(袋のせいけい 2)
- 第6回 ハガキ掛け作り パート2(軸棒と八双)
- 第6回 ハガキ掛け作り パート3(軸棒を削る)
- 第6回 ハガキ掛け作り パート4(八双の取付準備)
- 第6回 ハガキ掛け作り パート5(八双の取付)
- 第6回 ハガキ掛け作り パート6(軸棒とヒモの取付)