愛知県:アイロンを使って「ハガキ掛け」作り
表装教室レポート
第2回 ハガキ掛け作り パート1(カッターの使い方)
- 〇今日はまず、カッターの使い方について★
1 カッターの刃はきざみ4つ出します。
(写真くらい)
2 裁断したいところにPC定規を合わせます。
3 PC定規の上に重しを置き、
定規を固定します。
※重しは自分から少し離れた位置に置くと
定規がズレにくくなります
4 PC定規に片手をそえます。
5 カッターは寝かせ気味にします。
刃の面で切るイメージで★
※カッターの刃は少ししならせると定規から
離れていかず、まっすぐ切れます。
定規に刃を沿わせるように滑らせていきます。
(定規に刃がしっかり沿ってます→)
6 切る面と体を垂直にして、自分に向かって
カッターを軽くひっぱる感じで切ります。
チカラは入れなくても大丈夫です。
※ちゃんと切れたことが確認できるまで
定規はずさないでください。
一度練習してみましょう★
うまくできますか??
次は本番!裂地をカットしますよ!
その前にカッターの刃を折っておきましょう。
表装教室レポート バックナンバー
- 第1回 ハガキ掛け作り パート1(準備)
- 第1回 ハガキ掛け作り パート2(糸ぬき)
- 第1回 ハガキ掛け作り パート3(裂地のゆがみとり)
- 第1回 ハガキ掛け作り パート4(裂地の裏打)
- 第2回 ハガキ掛け作り パート1(カッターの使い方)
- 第2回 ハガキ掛け作り パート2(裂地の裁断)
- 第2回 ハガキ掛け作り パート3(ガラ裂地)
- 第2回 ハガキ掛け作り パート4(無地の裂地)
- 第3回 ハガキ掛け作り パート1(熱圧着両面テープ)
- 第3回 ハガキ掛け作り パート2(切継)
- 第3回 ハガキ掛け作り パート3(耳折り準備)
- 第3回 ハガキ掛け作り パート4(耳折り)
- 第4回 ハガキ掛け作り パート1(ヒモの位置)
- 第4回 ハガキ掛け作り パート2(ヒモ作り)
- 第4回 ハガキ掛け作り パート3(ハガキの位置)
- 第4回 ハガキ掛け作り パート4(ヒモを通す)
- 第5回 ハガキ掛け作り パート1(軸袋・八双袋)
- 第5回 ハガキ掛け作り パート2(袋の寸法)
- 第5回 ハガキ掛け作り パート3(袋の位置)
- 第5回 ハガキ掛け作り パート4(総裏)
- 第5回 ハガキ掛け作り パート5(袋のせいけい 1)
- 第5回 ハガキ掛け作り パート6(耳すき)
- 第6回 ハガキ掛け作り パート1(袋のせいけい 2)
- 第6回 ハガキ掛け作り パート2(軸棒と八双)
- 第6回 ハガキ掛け作り パート3(軸棒を削る)
- 第6回 ハガキ掛け作り パート4(八双の取付準備)
- 第6回 ハガキ掛け作り パート5(八双の取付)
- 第6回 ハガキ掛け作り パート6(軸棒とヒモの取付)